◆第48回少林寺拳法全日本学生大会(11月30日 於:日本武道館)
茶帯男女組演武の部 | 宇恵(法政2)・栗野(法政2) | 第2位 |
団体演武の部 | 神本(法政4)・三宅(法法4)・鶴田(商3)・ 青木(法政2)・今西(理工2)・岡部(法法2)・ 金野(商1)・李(法法1) |
第6位 |
立合評価法の部 男子重量級 | 神本(法政4) | 第3位 |
◆少林寺拳法全国大会in埼玉(11月3日 於:さいたまスーパーアリーナ)
大学生団体演武の部 | 神本(法政4)・三宅(法法4)・鶴田(商3)・ 青木(法政2)・今西(理工2)・岡部(法法2)・ 金野(商1)・栗原(法法1) |
第3位 (優良賞) |
◆関東学生新人大会(9月28日 於:早稲田大学)
男子有段の部 | 青木(政2)・金野(商1) | 第1位(東京都知事賞) |
男女茶帯の部 | 栗野(政2)・宇恵(政2) | 第2位 |
男子白緑帯の部 | 奥村(理工1)・貝田(商1) | 第1位 |
男女白緑帯の部 | 田中(商1)・品川(政2) | 第3位 |
◆少林寺拳法神奈川県大会(7月6日 於:横浜文化体育館)
大学生男子組演武の部 | 李遊(法1)・中村陽久(商1) | 優良賞 |
大学生女子組演武の部 | 柳橋沙奈(看護4)・長岡夏実(文3) | 優良賞 (繰上により全国大会出場) |
大学生団体演武の部 | 神本恭介(政4)・三宅優斗(法4)・鶴田真(商3)・ 青木真秀(政2)・今西悠介(理2)・岡部穣(法2)・ 金野光秀(商1)・栗原弘(法1) |
最優秀賞 (全国大会出場) |
◆関東学生大会(5月4日 於:日本武道館)
男女茶帯の部 | 山田兼太郎(経3)・宇恵柚花(政2) | 第5位 |
三人掛の部 | 神本恭介(政4)・鶴田真(商3)・青木真秀(政2) | 第6位 |
団体演武の部 | 神本恭介(政4)・三宅優斗(法4)・小幡晋也(法2)・ 鶴田真(商3)・青木真秀(政2)・今西悠介(理2)・ 岡部穣(法2)・金野光秀(商1) | 第5位 |
立会評価法個人の部 | 神本恭介(政4) | 第5位 |
立会評価法団体の部 | 神本恭介(政4)・鶴田真(商3)・青木真秀(政2) | 第3位
|